課題:鏡面性を出しやすい鋼材だが硬さがなく早期に摩耗する。
用途:
樹脂金型
改善事例:
鏡面性を維持した状態で表面硬度を2倍以上に向上し、耐摩耗性も向上した。
適用表面処理:
Jナイト(ラジカル窒化)
JCC Point !!! 表面状態を変化させないラジカル窒化。
課題:アルミ製であるため、表面硬度が低く、すぐ摩耗する。
また、滑らない。
用途:
搬送治具
改善事例:
従来のアルマイト品では約2週間だったものが、3ヶ月も使えるようになった。また、滑る性も向上し、製品が滞ることがなくなった。
適用表面処理:
Jcoat+α(Niメッキ+S-ヴィーナス)
JCC Point !!! 基材がアルミでも処理可能。メッキ品にもコーティング可能。
課題:アルミ基材にブラスト処理してグリップさせていたが、
硬度が低く、すぐにグリップ性がなくなる。
用途:
設備部品
改善事例:
グリップ性のある硬質膜をコーティングすることで耐久性が向上。
適用表面処理:
ヴィーナスコート
JCC Point !!! 基材がアルミでも処理可能。
課題:グリスを使用しないと摺動性が悪い。摩耗もする。
用途:
O-リング
改善事例:
スリック-nanoにより摺動性が向上し、摩耗も少なくなった。
適用表面処理:
スリックNANO
JCC Point !!! スリック-nanoならゴムにもコーティング可能。